新しい相棒、LY125fi バイク通勤日記

日常の出来事やバイクのことなど

マフラー加工の小話( ˙꒳​˙ )( ˙꒳​˙ )コソコソ

もう少しで取り付け完了というところで、急に仕事が忙しくなってしまい、中々取り付けられずにいましたが、ようやく目処が着いたので小話を。

 

今回の加工では色々と勉強になったことがありました_φ( °-°)/

まず最初に、アセチレンでやる前に、自宅でガスバーナーで曲げようとしていたんですが無理でした(´°ω°)チーン

マフラーみたいな大口径のパイプを、家庭用ハンドガスバーナーで曲げようというのは、かな〜り厳しいということ。

どうしてもガスバーナーでやりたいなら、友達や家族に協力して貰うか、壁や地面に触れないように固定して(万力など)バーナー2台以上でやること。

当然ながらパイプは円形なので、片面を温めれば裏側は温められません。

ガスバーナー程度の火力だと、曲げたい箇所全体を温める為に行ったり来たりしてると、片側が赤くなって片側は冷めて…を繰り返して、全体が赤くなるにはかなり大変です。だから2台以上で両側から同時に温める必要が(´-ω-)ウム

後は固定具ですかね。万力かその他の固定具がないと話になりません( ̄▽ ̄;)

俺は握力80キロ以上あって(エラーが出て80キロ以上は測定不能)一応力には自信ある方だけど、まずビクともしません(;´Д`)

ガッチリ固定した上で何か棒を突っ込んで曲げないとキツイです(´・∀・` )アラマァ

 

 

結論

DIYでマフラー曲げようって人は、それなりの設備とパワーが必要なんで、頑張ってください(*´艸`)